fc2ブログ
KAZU Blog  

横浜 川崎 東京 を中心とした出張整体 KAZU整体術のKAZU Blog

日帰り箱根の旅

数年ぶりに箱根に行ってきました。
日帰り温泉の予定でしたが、それだけではもったいないので、
色々行ってみることにしました。

ということでまずは腹ごしらえ





はつ花さんというお蕎麦屋さんでとろろ蕎麦をいただきました。
とろろは粘りが強くお蕎麦は香りも喉越しも最高でとても美味しかったです!

お腹も満足したことだし、いざ出発っ!
まず最初は箱根神社。





この日は日差しも強く日向にいたら汗ばむぐらいでしたが、
神社の中はひんやりと涼しくとても神秘的な雰囲気でした。

神社内には分社の九頭龍神社もあり、箱根神社と合わせて、日帰りですが旅の安全をお願いして、
お客様を元気にしてあげられるようパワーを頂いて来ました!
ですので、しばらくの間僕の施術はこれまでと一味違うかもしれませんよっ!
指先からなにかしらでちゃってるかもしれませんよっ!

んでお次は海賊船に乗り芦ノ湖へ





海賊船はとても大きくて揺れもなく、雄大な眺めと気持ちいい風で
すごく癒されました。

そして癒されたせいで僕の中で何かが変わりました。

お腹が空いたのですっ!

という事で昼食へ





昼食は明か蔵というところで
せいろ御膳をいただきました。
無農薬野菜と箱根で育ったブタとトリ、元気に育ってくれてありがとう!とても美味しくいただきました。

そして今度はロープウェイで大涌谷へ





着いた途端強烈な硫黄の香りが辺りに充満していました。
硫黄の香りがそんなに得意じゃないので、ざっと見物し、名物の黒たまご買って早々に下山。

さすがに一日であちこち行って疲れたので、いよいよ温泉へ。

一休と天山二つの温泉が楽しめる
天山湯治郷、
天山は露天風呂と体に塩を塗って入る窯風呂があり、
一休は檜風呂と野天風呂、どちらも甲乙つけがたいとてもいい温泉でした。

色々行って疲れましたが、
美味しいものを食べ、良い景色をみて、パワーももらい、一日でしたがとても良い旅でした!

毎日忙しくて久々の息抜きできたが、より質の高い施術が出来るように身体を休める事も大切だなと実感しました。
スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

kazuseitaijutu

KAZU Blogへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (13)
旅 (0)
日記 (20)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR