fc2ブログ
KAZU Blog  

横浜 川崎 東京 を中心とした出張整体 KAZU整体術のKAZU Blog

初ゴルフ!!

と言っても打ちっ放しですが・・・。
この間始めてゴルフというものに挑戦してみました。

スウィング1

スウィング2

スウィング3

ま、意気込みだけは良かったんですが、打ち方もいまいち良くわかっていないし、
基本的に、「ただ当てればいいんでしょ。」ぐらいのなめきった感じで行ったので
結果は惨敗でした。

頭の位置は固定したままとか、左腕は曲げないとかクラブによってボールとの立ち位置が違うとか、
全然知らなかったのでそりゃ当たらないし、当たっても飛びませんよね。
180球も打ったので何発かいいのが打てましたが、その中でも「これは飛んだでしょっ!!」
っていうのがあったんですけど、これが曲がる曲がるっ!ブーメランみたいに戻ってくるんじゃないかってぐらい曲がってしまいました。

いやぁ~、ゴルフってほんとに難しいですね。
ちょっと悔しかったのでこれを機にゴルフを始めてみようかなと思いました。

実際やってみて改めてストレッチの大切さを実感しました。
何故かというと、
次の日ひどい筋肉痛で、腕を上げるのもしんどくて仕事に支障がでそうになりました。

主に使う筋肉としては、
ふくらはぎ
ハムストリングス(ももの裏)
お尻(臀部)
広背筋
上腕三頭筋
三角筋
前腕の筋肉

中でも、上腕三頭筋と三角筋の筋肉痛はひどいものでした。
それと、よくゴルフ肘になる方がいらっしゃるので、手首や前腕のストレッチは念入りにやりましょう!
ちなみに普段ストレッチをやられていない方が、直前で少ししただけでは効果が薄いので、日頃から日課にしておくことが大切です。

みなさん、楽しいゴルフライフを過ごす為に予防はしっかりとしておきましょう!


スポンサーサイト



 | HOME |  »

プロフィール

kazuseitaijutu

KAZU Blogへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (13)
旅 (0)
日記 (20)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR